- トップ
- 塾の日常
塾の日常
- 2025/04/02この4月からは中学生も教えます。したがって、中1から高3浪人生まで教えます。
- 2025/04/02浪人生が4つの大学医学部に合格しました。
- 2025/04/02浪人生が4か月で英語の偏差値が49.1から74.7に。早稲田大学理工学部に合格しました。
- 2025/04/02順天堂大学医学部合格。入塾前の偏差値は「40ぐらい」(本人談)でしたが、最後は68になり順天堂大学など3つの大学医学部に合格しました。
- 2025/04/02高2の初めに入塾。慶応、同志社合格。。英語の偏差値48→69.9。慶応大学総合政策・同志社大学政策学部に現役合格
- 2025/03/31「もうここしかないと思ってきました。」と、ある保護者の方が.。.
- 2025/03/26不登校・高認からの大学受験英語も
- 2025/03/25お母さんが「高校2年まで英語赤点だったあの子が青山学院に合格したなんて信じられない」と。
- 2025/03/25先生の日は喜んで出かけます
- 2025/03/25英単語ターゲット1900を全部覚え終わった人の声のいくつか。
- 2025/03/24浪人生が「英語の長文問題が弱いんです。」と。
- 2025/03/24高1の医学部志望の方へ。高3の一学期に英語の偏差値を70以上にできます。
- 2025/03/24浪人生が模試で英語は174点 (中学の復習からはじめて4か月後)
- 2025/03/23英単語を1900語全部覚えて久しぶりに英語長文を読んだら、日本語で読んでるのと同じ感じで読めました。
- 2025/03/23高1女子の生徒が「今までうまく訳せなかったのがきれいな日本語で訳せるようになってうれしくて」と。
- 2025/03/17高1で英語がよく分からないという方ぜひ当塾にご相談ください。特に偏差値30台、40台 大歓迎です。
- 2025/03/15高2生・英語の偏差値が54から入塾4か月後に68に。高1と高2生を募集中です。
- 2025/03/12中学英語の復習は1回で決めたい!(これは超重要)
- 2025/02/18先生の日は喜んで出かけます。
- 2025/02/16高1生が「英文法がわかるようになったので英語に自信がついてきました。」